オルビスは、肌本来の力を引き出し、潤いで満たす優れたエイジングケアアイテムとして知られています。

多くの支持を受け、エイジングケアのベストセラーとして名高い製品です。

しかし、一方で気になるのは「オルビスが安い理由」や「オルビスは買ってはいけないのか?」といった疑問なところ・・・
コスパが良く手頃な価格とは裏腹に、その安さの理由やデメリットは何なのか気になりますよね。
この記事では、オルビスのメリット・デメリット、コスパの良さの秘密、そして40代50代への効果や口コミ、評判などに焦点を当て、その真実を検証してみます。
オルビスユーに関する噂や不安を解消し、正しい選び方を見つけましょう♪

【この記事でわかること!】

オルビスが安い理由とは?

オルビスは買ってはいけない?肌に悪い?口コミ評価・注意すべきポイントとは?

オルビスの成分は危険?徹底解剖と正しい選び方!

\リピ続出♪オルビス史上最高峰の満足度♪/

[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]

/初回¥1,200でラインを試せる『体験セット』がダンゼンお得♪\

オルビスは買っていけない?安い?その理由を徹底検証!

オルビスユーは高級化粧品とは思えないほど手頃な価格で提供されています。

しかし、その安さには何が影響しているのでしょうか・・・

オルビスが安い理由のひとつに挙げられるのは「コストカット」です。具体的な要因を見てみましょう。

オルビスは買ってはいけない?安い理由!「徹底的なコストカット」

オルビスが安い理由のひとつに挙げられるのは「コストカット」です。具体的な要因を見てみましょう。

まず、店舗維持費や人件費を抑えることでコストを削減しています。

また、シンプルなパッケージデザインや、ドラッグストアなどでの置き売りを控え、在庫管理を効果的に行うことで余計なロスを抑制しています。

この「コストカット」が、オルビスが手頃な価格で提供できる理由です。

また、オルビスはオンラインでの通信販売で知られ、創業から35年以上の歴史を有する老舗企業です。

インターネットが普及していなかった1987年に通販専門の化粧品会社としてスタートし、その販売形態が安さの要因となっています。

オルビスは買っていけない?安い理由!「シンプルで無駄がない」

オルビスが手頃な価格で提供される理由の一環として、「シンプルで無駄がない」方針が挙げられます。

オルビスは、化粧品のラインナップを洗顔・美容液・保湿液の3アイテムに絞り込み、過剰なアイテムを排除しました(以前は4点でした)。

このアイテム数を絞り込むことで、製造や販売におけるコストを削減でき、その結果、手ごろな価格で提供できるのです。

シンプルなスキンケアラインナップは、消費者にとっても使いやすく、必要なアイテムが揃っているため、手軽にエイジングケアができる点が魅力です。

また、オルビスは適切な保湿成分を含んだアイテムを提供し、ユーザーが無駄なアイテムを買う必要がないような工夫がなされています。

シンプルで効果的なスキンケアができることで、無駄な出費を抑えながらも肌に必要なケアが叶います。

このような考え方が、オルビスが手頃な価格でありながらも品質の高い商品を提供できる秘密の一端で・・・

シンプルで無駄がない製品ラインナップが、オルビスの安さと人気の一因と言えるでしょう。

オルビスは買ってはいけない?安い理由『直販販売の強化』

オルビスが直販販売を重視する理由は多岐にわたります。

同社は自社のオンラインショップや通信販売を通じて、製品を直接消費者に提供することで、価格競争力を維持しています。

まず、『中間流通コストの削減』が挙げられます。

通常の小売りでは商品が仕入先から卸業者、小売業者といった中間流通経路を経て最終的に顧客に届けられるため、その都度コストが上乗せされます。

しかし、オルビスが直販販売を行うことで、これらの中間業者を排除し、効率的かつコスト効果の高い販売が可能となっています。

さらに、『商品を直接消費者に提供すること』で情報伝達がスムーズになります。

オンラインショップや通信販売では、製品に関する情報や使用方法、効果などが直接顧客に伝えられ、購買意欲が高まりやすくなります。

これにより、広告や販促活動のコストも削減できます。

総じて、直販販売の強化はオルビスがコスト削減や情報伝達の効率化を図り、これが手頃な価格設定に繋がっている要因と言えます。

オルビスは買ってはいけない?安い理由『研究と開発への投資』

オルビスは化粧品の研究と開発において相当な投資を行っており、これが同社が高品質な製品を提供し続ける一因となっています。

研究と開発への力の入れ方にはいくつか特筆すべき点があります。

まず、『新しい成分や技術の積極的な採用』が挙げられます。

オルビスは最新の科学的知見や技術トレンドを逐一把握し、これを自社の製品に組み込むことで、市場において先駆的かつ競争力のあるアイテムを生み出しています。

例えば、肌の保湿効果や美白効果を高める成分の研究などが、その具体的な成果として製品に反映されています。

また、『原材料コストを最適化』するための取り組みも行われています。

オルビスは供給チェーン全体を見渡し、原材料の調達から製造、出荷に至るまでの各段階でコストを最適化。

これが製品価格を競争力のある水準に維持し、多くの顧客に手頃な価格で高品質な商品を提供できる要因となっています。

\リピ続出♪オルビス史上最高峰の満足度♪/

▼公式サイトはこちら▼
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
/初回¥1,200でラインを試せる『体験セット』がダンゼンお得♪\

オルビス愛用の芸能人一覧!使った感想・効果!

スキンケア商品として特に40代~50代の口コミでも評判がよく人気なオルビス!

芸能人にも愛用者が多いと話題なスキンケアシリーズです。

ここからは、そんあ大注目中のオルビスを愛用している芸能人を紹介します。

道端アンジェリカさん

この投稿をInstagramで見る

道端アンジェリカ(@angelica_michibata)がシェアした投稿
「道端三姉妹」として雑誌「S Cawaii!」で活躍されていた道端アンジェリカさん。
ご自身のブログでアクアフォースローションを紹介しています。

使用して約1ヶ月たちました~
肌にしっとりなじんでプルプルになりました~
乾燥肌のあんじぇも毎日使って2本目になりました♡
(道端アンジェリカオフィシャルブログ)
鈴木奈々さん

この投稿をInstagramで見る

鈴木奈々(@nana_suzuki79)がシェアした投稿
ギャル雑誌「Popteen」で大人気になり、現在でもテレビでよく見る鈴木奈々さん。
春夏はアクアフォースローション、秋冬はアクアフォースエキストラローションと使い分けをしていることをご自身のブログで紹介していました。

このエキストラローション新しくなったらしいんだけど、保湿力が本当にすごいんです。
オイルカットもしてあるからベトベトしないんです。
メッチャ使いやすい!
(鈴木奈々オフィシャルブログ)
辻希美さん

この投稿をInstagramで見る

辻希美tsujinozomi_official(@tsujinozomi_official)がシェアした投稿
「モーニング娘」で一世風靡し、杉浦太陽さんとご結婚されたことで有名な辻希美さん。
薬用 クリアローションをブログで紹介しています。

周期ニキビケアができちゃうコチラはニキビケアはもちろんだけどお肌の調子もいい感じ♪
透明感がでてきたって言ってもらえました。
私けっこう外で子ども達と遊んだりするから紫外線もがっつり浴びちゃってるんだけどその割にはお肌を褒めてもらえるからなんか調子に乗ってます!
でもねやっぱりママさんはゆっくり自分のためにエステに行ったりはなかなか出来ないだろうから自分でケア出来るコチラはほんとにおすすめ!
(辻希美オフィシャルブログ)
里田まいさん

この投稿をInstagramで見る

里田 まい (Mai Satoda)(@maisatoda_official)がシェアした投稿
「クイズ!ヘキサゴン」でおバカタレントとして人気がで、プロ野球選手の田中将大とご結婚されたことでさらに注目を集めた里田まいさん。
アクアフォースエキストラローションをブログで紹介しています。

このローション最近使ってるんだけど、朝のお肌が全然違います。
乾燥しらず!しかもオイルカットだからべとべとしないし!
季節の変わり目って肌荒れをしてたんだけど、寒くなってきたこの時期もずっと肌の調子がいい気がします!
(里田まいオフィシャルブログ)
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
紗栄子さん

この投稿をInstagramで見る

Kayoko Watanabe(@kayoko_watanabe)がシェアした投稿
モデルで現在は、実業家としても活躍している紗栄子さん。
アクアフォースをご自身のブログで紹介しています。

これは旅行に行く時の私の必需品‼
特にパリは日本よりも湿度が低くて乾燥しているので、全身化粧水でしっかりケアしてます。
アクアフォースは、サラサラな使い心地で、保湿成分がお肌の角層を密着させて水分を貯め込める効果があるみたい!
(紗栄子オフィシャルブログ)
矢田亜希子さん

この投稿をInstagramで見る

矢田亜希子(Akiko Yada)(@akiko_yada)がシェアした投稿
女優で最近では、バラエティ番組にも出演し幅広い活躍をしている矢田亜希子さん。
アクアフォースローションをご自身のブログで紹介しています。

さっぱりとした使い心地ですが、はだに貯水するチカラをもっているんですって!
肌の表面からでなく、肌の奥から水分を貯め込む、保湿ケアができるそうです。
確かに、使いはじめてから、お肌がもっちりしてきた感じがします。
(矢田亜希子オフィシャルブログ)
GENKINGさん

この投稿をInstagramで見る

✨✨(@_genking_)がシェアした投稿
多くのテレビ番組に出演し、現在でもSNSで美容やファッションを発信しフォロワーも多いGENKINGさん。

不規則な生活が続いたりすると、ニキビが出来るんだけど、そんな時は化粧水はオルビスに変えてるよー!
プロアクティブの洗顔も良いけど、乾燥肌だから、オルビスのが合ってる ニキビが出来そうだなとか、荒れそうだなって時はオルビスでコットンパック!!
ちなみに、コットンパックの時間は5分くらい洗顔後すぐにやるのがポイントニキビが出来てる上からでも染みないし、オルビスニキビオススメだよー!
(GENKINGオフィシャルブログ)
優木まおみさん

この投稿をInstagramで見る

優木まおみ(@yukimaomi)がシェアした投稿
「エロかしこい」のキャッチフレーズで様々な活動をこなし、現在はアパレルブランドを立ち上げるなど人気の優木まおみさん。
オルビスユーのモイストアップローションをブログで紹介しています。

オルビスユーは悩みが増えてくる大人肌の為のエイジングケアシリーズらしいので、お肌のゆらぎが気になってくる今の時期こういうスキンケア商品はかなり助かります!
スーっと肌に吸い込まれていくような感じの使い心地だよ~!
(優木まおみオフィシャルブログ)
あびる優さん

この投稿をInstagramで見る

あびる優(@yuabiru74)がシェアした投稿
バラエティ番組を中心に活躍されているあびる優さん。
秋冬のお手入れにアクアフォースエキストラローションをブログで紹介しています。

最近の私はコットンパックより数秒おきに3回位ベタベタバシャバシャ贅沢にたっぷりと潤い補給、エキストラローションを塗り込みます!
お顔だけでは物足りず(笑)
首やデコルテ(体中)にパシャパシャ、アクアフォースエキストラ!
乾燥知らずのふっくらお肌を目指してます。
(あびる優オフィシャルブログ)
オルビスが芸能人に人気な理由は?
オルビスは、しっかりと保湿することで、美容成分を肌に行き渡らせて、とても効果的なスキンケアです。
なおかつ、値段も抑え目なのがいい所ですよね。
オルビスを使っている芸能人の方たちって、コットンパックを使っている人が多いんです。
コットンパックは、コットンにたっぷりと化粧水を染み込ませて使うので、結構、贅沢な使い方になっちゃうんですよね。
でも、オルビスならそこまで高くないので、贅沢な使い方も出来ちゃうんです。
この点も、オルビスが芸能人に人気がある理由かもしれませんね。
もちろん、オルビスが効果的なスキンケアだからというのが、一番の理由だと思います。
ラインがいくつもあり、目的に合った使い方も出来るので、自分にピッタリなスキンケアが出来ますよね。
▼送料無料!\980で7日間お試しセット!▼

▲今なら今治タオルつき!!▲
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
【口コミ検証】オルビスは肌に悪い?買ってはいけないの真相は?

オルビスは、自然派化粧品として高品質な化粧品を提供しています。

敏感肌でも使えるような良質なコスメを販売しているのですが、それにもかかわらず「買ってはいけない」といわれるのは、どうしてでしょう?

調べているうちに見えてきた原因を、まとめていきます。

オルビスの悪い口コミは?

オルビスについては、その多くが良い口コミで占められていました。しかし中には悪い口コミも…。

『とろみが好みではなかった。浸透してる感じがあまりない。』
(引用:@cosme)※オルビスユーローションへの口コミ

セールスコピーに「とろぱしゃ化粧水」とあるように、テクスチャーにとろみ感があります。サラサラ系のテクスチャーが好みの方には向かないようです。

今回オルビスユーのトライアルを試してみて、手で泡立てようと思ったのですが、案の定公式のようには泡立たず…
(引用:@cosme)

泡立て方にコツがあるようです。泡立てネットを使用すると簡単に泡立てができると思います。
旅行先で使おうと思い購入したのですが思わず使い切ってしまったのでまた購入予定です。
即効性というより使い続ける事で効果が出始める商品だと思うので一度現品購入し改めて評価したいと思います。
(引用:@cosme)

オルビスの口コミ評価!「敏感肌への効果は?肌荒れは?」

保湿力不足を指摘する口コミはありましたが、トラブルに関するものは特に見当たりませんでした。オルビスは優良なスキンケアブランドのようです。

洗いあがりの肌が明るくなるのが好きで、手放せず何度もリピートしています。ブースター洗顔と打っているけど、しっとりとした洗い心地も良いです。泡立ちも良く、無香料、シンプルなパッケージも気に入っています。
(引用:@cosme)オルビスユーウォッシュ・33歳・敏感肌

洗顔料の泡のもっちり感に関する口コミも多く、使用感が人気のようです。
とろっとしたテクスチャーで、愛用して2年目です。
(引用:@cosme)オルビスユーローション・24歳・敏感肌

ローションの愛用者は本当に多いです。コスパがいいので、継続しやすいと感じる方が多いのもその理由の1つだと思います。
化粧水を買ったので、こちらも購入してみました。
しっとりしますが、ベタベタせず良い感じです。
敏感肌ですが荒れることもなく使えています。
(引用:@cosme)オルビスユーモイスチャー・32歳・敏感肌

普通サイズを使い初めたばかりですが、ラージサイズが出たと知り購入しました。
シワとシミ両方に効果のあるUVカットは魅力的ですね。
効果の程はまだ分かりませんが無香料で塗った後もそんなに重くなく、スキンケアの最後に使ってます。
(引用:@cosme)オルビスリンクルホワイトUVプロテクター・44歳・敏感肌

敏感肌の方にもリピート率の高いスキンケア商品でした。
オルビスの口コミ評価!「50代が使った口コミ感想!」
朝の洗顔に使っています。泡立てネットを使用するとモコモコの泡がたっぷりできます。
弾力あるモチモチの泡で、私は特に刺激を感じることなく使えています。
洗い上がりもモチモチで。そして、少量で済んでしまうので、なかなか減らずもうすでに半年くらい使用しています。
このお値段でこのコスパ!朝用の洗顔料として優秀だと思います。
(引用:@cosme)オルビスユーウォッシュ
トロっとしてて保湿重視派の私にはピッタリです。
モチモチとツヤが出て こちらを使いだして肌荒れが全くないですね。
夏でも汗はかいてもこのローションは手放せないです。
しばらくはリピートします

(引用:@cosme)オルビスユーローションオルビスユーのローションには感動しましたが モイスチャーの方はまぁまぁって感じです。
悪くないです。
ローションの上からでも少量でも伸びるし 綺麗な透明のスパチュラですくいとるのも清潔で丁寧に綺麗に使えそうです。

(引用:@cosme)オルビスユーモイスチャー

通販コスメで有名なオルビスユーの化粧品がリニューアル!
ボトルのシンプルさに惹かれて早速、トライアルをオーダーしてみました!
今なら今治タオルつきで洗顔・化粧水・ジェルの3点セットで1000円という
お得なセット。
使い心地も良くて、あと少しでトライアルがなくなります。
現品を購入を検討しています。
敏感肌にも使えるエイジングケアコスメ、
気持ち良く使えておすすめですよ!
(引用:@cosme)

不定期で限定品の付録が付いてくるようです。現在の付録は今治タオルです(2022年7月現在)。
トライアルセットということで気軽に使えそうだと思い購入。
とろみがある化粧水でもっちりします。
(引用:@cosme)

普段もこのシリーズを使っています。
旅行や出張が多いのでこのミニサイズは助かります。全て付いていて値段もおトク^^
場所もとらないのでスーツケースにかさばらずに便利!
お試し用に購入もいいですが、旅行などの購入もオススメです。
(引用:@cosme)

\お試しは送料無料!\980の7日間体験セットがお得♪/
[redshiny] オルビス公式はこちら♪[/redshiny]
オルビスユーSNSでの口コミ!
とうとう
オルビスu注文しました♡
夫の実家へ行くのに
スキンケアの
コンパクトなトライアルセットを
用意したくて😊
ずっと機会を伺ってたから
幸せな気分♪#オルビス #オルビスユー #美容 pic.twitter.com/s0jPdP393i
— hanayui_0906 (@0906_hanayui) December 28, 2021
オルビスユー ローションを(ほぼ)使い切りました👏#使い切りスキンケア #使い切りコスメ
とろみがあるテクスチャーだけど、ぺたぺたせず肌に馴染んですっごくうるおう😍💓どんな肌状態でもどの季節でも使えてお気に入り💕化粧水は3000円以下でも十分いいもの多いし、その分は美容液に投資したい✨ pic.twitter.com/k1n8zAwbNC
— Azu (@AZU19ta) August 28, 2021
え、私オルビスユー使ったことないんですがマッサージ出来るほどとろみがあるんでしょうか?オイルつけてマッサージしてると思ってたらまさかの化粧水…いや水だよ…ただ肌を擦ってるだけじゃん😂内側から発光とか言ってる場合じゃない。怖い怖い https://t.co/2B7enVwWRl
— みん@ブルベ夏 (@cosme_mimin) December 10, 2021

【レビュー検証】!オルビスは肌にわるい?買ってはいけないの真相をレビュー!

いつもは敏感肌のため、スキンケアブランドには慎重に選んでいるのですが・・・
オルビスユーも気になりつつ、@cosmeなどで見かける低評価の口コミなども目にしていたので、実際はどうなのか?と気になっていました。

果たして実際の効果はどうなのか?そこで・・・実際にトライアルセットを取り寄せて実際に使ってみました♪

これからオルビスを使おうか迷っている方の参考になればと思いますが・・・オルビスユーのトライアルセットを試してみたリアルなレビューをお届けします!

オルビスユーのトライアルセットには、洗顔・化粧水・保湿液の3つのアイテムが含まれています。

約1週間分の使用ができるので、じっくり試すことができました♪
オルビスユーウオッシュ(14g)

ブースター洗顔と名を打つ商品。
濃厚な泡がしっかりと汚れを落とし、洗い上がりのスッキリ感が◎!
オルビスユーローション(19ml)

超浸透、”とろぱしゃ化粧水”。とろんとしたテクスチャーで、しみこむ感じがあり。
ブースター洗顔との併用効果か、肌が明るくなった印象。
オルビスユーモイスチャー(9g)

保湿力は高く、角質層まで届く成分がもっちりとしたしっとり感をもたらしてくれる感じ。
オルビス独自の”インナー保湿活性エイジングケア”が実感できました。
★オルビスを使用する前と使用後の比較画像
【オルビス使用前】

【オルビス使用後】

オルビスユーを総合的に評価すると、どのアイテムも敏感肌でもピリつかず、安心感とお得感がありました。
気になる方は、トライアルセットから始めてみるのがおすすめです。
\リピ続出♪オルビス史上最高峰の満足度♪/

▼公式サイトはこちら▼
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
/初回¥1,200でラインを試せる『体験セット』がダンゼンお得♪\
【成分検証】オルビスは肌に悪い?成分が危険で副作用はあるのか?

オルビスではの代名詞とも言える低刺激な成分構成が安心材料になっています。
【オルビスの低刺激な成分構成】
無香料
無着色
オイルフリー
アルコールフリー
弱酸性
界面活性剤フリー
これらの、肌への低刺激な成分構成によって、敏感肌な方にも肌がしっかりケアできる仕様となっています。
オルビスは肌に悪い?『成分を解析!』
次に・・・オルビストライアルセットの基礎化粧品主要3品目の成分になります。

【全成分表示】   ※(引用:オルビス公式サイト)
洗顔
(オルビスユー ウオッシュ)
水、グリセリン、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、水酸化K、ステアリン酸、マルチトール、デシルグルコシド、モロッコ溶岩クレイ、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-39、BG、DPG、セルロースガム
化粧水
(オルビスユー ローション)
水、BG、グリセリン、ジグリセリン、プロパンジオール、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、シナノキエキス、PEG-75、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-400、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、キサンタンガム、カルボマー、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン
保湿
(オルビスユー モイスチャー)
水、グリセリン、BG、ジグリセリン、PPG-24グリセレス-24、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス、カラスムギ穀粒エキス、PEG-75、プロパンジオール、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、PEG-150、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、アクリル酸Naグラフトデンプン、酸化チタン、カルボマー、ベントナイト、水酸化K、フェノキシエタノール、メチルパラベン

これの成分を見てみると・・・オルビスこだわりの「オイルフリー」が実践されていることが分かってきます。
オルビスが低刺激の成分構成にこだわるその理由について調べてみました。
オルビスが低刺激な成分構成にこだわる理由!
「美しい肌は水環境でこそ引き出せる」
美肌には体内酵素が大きく関わっていることが判明。
体内酵素の1つとされるカタラーゼの特性として、オイルの無い水だけの環境のほうがより活性化する力が働く
肌のバリア機能を高めるタンパク質の膜には、オイルの無い水だけの環境のほうが望ましい
このような理由からオルビスの化粧品はオイルフリーでの成分構成となっているそう。
長年の研究結果から導き出された「水による酵素活性化を促すことによる美肌づくり」を目指したスキンケア商品のようです。
これらのことから・・・オルビスは、安全に配慮した製品で、安心して使える化粧品といえるのではないでしょうか?
でも、相性には個人差があるので、安全・安心を鵜呑みせず、必ずバッチテストや試用することを忘れずに。

オルビスは肌に悪い?副作用はある?『オルビスが安全な理由!』

また、オルビスは安全性のために以下のような方針を実施しています。
エタノール(アルコール)不使用
エタノールは、消毒にも使われるものですが、注射をするときに「アルコールでかぶれたりしたことはありますか?」と聞かれたりしますよね。
アルコールは特に危険なものではないのですが、人によってはかぶれたりすることもあります。
そのため、オルビスではエタノール不使用を原則としています。
原材料に「フェノキシエタノール」とありますが、フェノキシエタノールは「グリコエーテル」の一種で、アルコールとは別の成分となります。
エタノール(アルコール)不使用の安全な理由
エタノール、一般的なアルコールの一種で、消毒などにも利用されますが、中にはかぶれることがある人もいます。
特に注射前に医師から「アルコールでかぶれたことはありますか?」と尋ねられたことがあるでしょう。アルコールが皮膚に合わないと感じる方もいます。
オルビスが肌に悪いといわれない理由の一つは、エタノールを使用しない方針を採っていることです。オルビスでは、原則としてエタノール不使用を掲げています。
代わりに使用されているのが「フェノキシエタノール」です。これは「グリコエーテル」の一種であり、通常のアルコールとは異なる成分です。そのため、アルコールに敏感な方でも安心して使用できるのが特長です。オルビスの安全なスキンケア製品は、肌トラブルの心配なく、安心してお手入れできることで支持されています。
油分不使用(オイルカット)
化粧品に油分が入っていると、ニキビの原因菌であるアクネ菌が繁殖しやすい環境が出来たりします。
油分が毛穴等を塞ぎ、肌トラブルになることもありますよね。
オルビスは油分不使用(オイルカット)を原則としており、安心して使えるように配慮されています。
アレルギーテストを実施
オルビスが肌に優しい理由の一環として、エタノール・アルコールを不使用としていることが挙げられますが、その安全性は徹底されたアレルギーテストに裏打ちされています。
オルビスは製品を販売する前に、度重なるアレルギーテストを実施しています。これにより、製品が一般のユーザーに安全に利用できることを確認しています。
ただし、全てのアレルギーに対応できるわけではありませんが、個々の製品についてアレルギー反応のリスクを最小限に抑え、できるだけ多くの方に安心してご使用いただけるよう努めています。
自分のアレルギーに配慮した製品選びが、肌トラブルを回避し、安心してスキンケアを楽しむための一環となります。オルビスはユーザーの安全を最優先に考え、トラブルのない美しい肌へのサポートを提供しています。

『オルビスって、口コミ評価も高いけど・・・私の肌に合うか心配!』
30代からのスキンケアとして高評価で人気なオルビスユー!
ですが、敏感肌な方などは特に肌への刺激などがあるのか不安ですよね。
自分の肌にあうのかどうか・・・気になる方は980円の7日間体験セットがおすすめ♪
「オルビスユーが気になっているけど・・・肌に合うか心配?」など思われているのであれば、まずはトライアルセットでお試しすることをおすすめします。
また、実際に効果あるのか?ないのか?オルビスユーの口コミ評価も参考にしてみるのもいいと思います。
\リピ続出♪オルビス史上最高峰の満足度♪/

▼公式サイトはこちら▼
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
/初回¥1,200でラインを試せる『体験セット』がダンゼンお得♪\

オルビスは肌に悪い?買ってはいけない?ネットの噂の真相!

オルビスは、自然派化粧品として高品質な化粧品を提供しています。
敏感肌でも使えるような良質なコスメを販売しているのですが、それにもかかわらず「買ってはいけない」といわれるのは、どうしてでしょう?
調べているうちに見えてきた原因を、まとめていきます。
『人それぞれ肌によって合う合わないがある』
刺激性のものを排除し、徹底して自然由来の成分を使っているオルビス。オルビスは敏感肌の人でも安心して使える化粧品として、人気があります。
でも、口コミを見ていると、「肌が荒れた」「ピリピリする」といった情報が出てきます。
早合点する人は、「オルビスが肌に優しいなんて嘘っぱちなんだ!」と結論を出しちゃうかもしれませんね。
オルビスに限らず、どんな化粧品でも、万人に合う化粧品はありません。
肌荒れの原因やアレルギーは、人によって様々です。
極端な話、水でかぶれるという人だっているくらいです。
オルビスは極力肌に優しい成分を使っていますが、人によってはそれが合わない人もいます。
オルビスは、使っている人が多いので、その分、合わなかったという人も出てしまうと言ことはあります。でも、割合的には、かなり少ないのだと思います。
「買ってはいけない」なんて言う前に、自分に合うか試供品を試したり、バッチテストなどで、「自分が」使えるか確認してみるといいでしょう。
『天然・無添加が安全といった偏った考え』
天然のものだから大丈夫、ケミカルなものだから危険…というのは、あながち言い切れません。
どんな成分も、薬にもなれば、毒にもなります。
天然の成分には、様々なものが含まれていることがあり、それが悪い影響を与えるということだってあります。
ただし、悪い影響のあるものを極力排除することで、天然・無添加になっていくのも事実です。
「天然・無添加だから100%安全」というのではなく、どのようなものにでも体に合わないことはあるということ。
でも、100%ではなくても、99%、99.9%の安全・安心に近づけている物が「天然・無添加」なんだと思います。
過信してもいけないのですが、より安全に近づけたものだということも忘れてはいけないことですよね。
『人気な商品にはアンチが沸く』
人気のあるもの、優れたものには、それを否定したがる「アンチ」という存在が出るものです。
アンチが否定したがる理由としては、妬みだったり、人気のあるものを否定することで自分を特別視したり、人気のあるものより優位に立った気になれたり…と・・
まぁ、しょうもない感情の産物もあるといえます。
オルビスのような人気のある商品に対しても、アンチというのは出てくるようで、使ったこともないのにこき下ろしたり、たまたま自分に合わなかったから粗悪品と喧伝したりすることもあるようですね。
情報を見る時は、無闇に称賛するような情報に流されてもいけませんが、アンチの情報で誤解を深めても損をするだけです。
ですので、特にスキンケア化粧品は肌に直接使用するので、デリケートな要素が十二分にあるため、用心は必要です。
ですが・・・せっかくのオルビスのような品質の良い商品で、しかもリーズナブルな価格のスキンケアを、ホントか嘘かもわからない噂などで諦めてしまうのは正直もったいないですよね。
私もレビューのため使用してみましたが・・・
その結果・・・試してみる価値は十分にあると思えた商品ですし、それ以上の効果も実感できたので・・・
使ってみようかと悩んでいる方は、一度パッチテストもかねてコスパ最強のオルビストライアルセットを活用してみてはいかがでしょうか♪
\リピ続出♪オルビス史上最高峰の満足度♪/

▼公式サイトはこちら▼
[redshiny] 今すぐオルビスをお試し♪[/redshiny]
/初回¥1,200でラインを試せる『体験セット』がダンゼンお得♪\

オルビスのデメリット?メリットは?

スキンケア商品の口コミ評価でも人気なオルビスユー!
実際使ってみようとなった場合に気になるのが、その商品のメリット・デメリットですよね。
せっかく購入するならば、後悔はしたくないですし、自分にあった効果がある化粧品を選ぶべきです。
そんな、気になるオルビスユーについてのメリット・デメリットをまとめてみました♪
オルビスを使うメリットは?
【オルビスを使うメリット】
肌悩みに合ったスキンケアラインが展開されている
コスパが良く、継続しやすい
ブランドに対する信頼(創業35年という老舗ブランドの通販化粧品なので信頼と安心感がある)
公式サイトでオンラインカウンセリングが可能
オルビスを使うメリット!『肌悩みに合ったスキンケアラインの展開』
オルビスは・・・30代向けのものから・・・50代向けのものまで、複数のスキンケアラインが展開されており、 加齢による肌質の変化に対応したスキンケアを選択し、継続することができます。
オルビスを使うメリット!『コスパが良く、継続しやすい』
そして、オルビスの人気の理由として口コミでもよく上げられているポイントが、〈コスパが良く継続しやすい〉ことです。
これはとても大切なことで・・・商品に信頼があっても、継続できなければ効果が限定されてしまいます。
また経済的な負担が少なく使い続けることができるかどうかもスキンケア選びには欠かせない要素です。
オルビスを使うメリット!『ブランドに対する信頼』
また、オルビスは安心感の持てる老舗ブランド化粧品です。
公式サイトや大手ECサイトで販売されているので、探し回る必要もなく便利です。
肌本来の美しくなる力を引き出す成分処方なので、継続して使うことで肌を強く美しく整えます。
オルビスを使うメリット!『オンラインカウンセリングが可能』
オルビスはオンライン通販に注力したスキンケアブランドですが、主要都市に実店舗があったり、オンラインでのカウンセリングも可能です。
リモート環境で美容部員さんに相談できることはオルビスブランドの強みだといえます。
オルビスにデメリットはある?
【オルビスのデメリット】
即効性を感じにくい
成分が肌に合わない方もいる
通販で購入するための環境が必要
オルビスの製品開発のコンセプトに「肌本来の美しくなる力を活かす」というものがあります。
与えるだけのスキンケアではなく、肌質そのものを改善していくため、即効性を感じにくい方がいるかもしれません。
肌のターンオーバー(肌が生まれ変わるサイクル)を意識しながらじっくりと様子をみていきましょう。
オルビスの化粧品成分が肌に合わない方もおられるようです。
敏感肌や乾燥肌など肌トラブルを抱えておられる場合には、肌の様子をみながらの使用が望ましいでしょう。
居住地域に実店舗がある方はいいのですが、そうではない場合には通販購入がメインになると思います。
そうするとインターネット環境は必須です。 購入時に個人情報の入力等も必要になります。
ただ、インターネット会員にはポイント制度などの様々な特典も用意されていますので、通販での購入は十分なお得感を得ることができそうです。

まとめ

今回はオルビスに対するネットの気になるウワサ・・・
『オルビスは肌に悪い』『成分が危険で買ってはいけない』などの真相に迫って検証してみました。
そんなオルビスの化粧品の安全性については、
エタノール不使用やその他低刺激への成分構成。
徹底したアレルギーテストの実施。
などなど・・・オルビス独自の安全性にこだわった商品開発が行われていることがわかりました。
また、オルビスは、シンプルなパッケージや通販主体にすることで、価格を抑えた商品になっています。
直販で中間流通コストを削減し、積極的な研究開発で品質を維持。
これらのオルビス運営の努力によって、高品質で安全性にこだわった商品がリーズナブルに提供されていることも、
少しでもこれらのリスクを軽減したい、私たちにとってはありがたいですね♪